小さな人型ロボットと暮らす日々

山形県南部へ行ってきたよ!

お出掛け

続いては、この日の宿泊地の小野川温泉にある、甲子大黒天本山を訪れました。
何と言っても私は神社仏閣好きで、御朱印も集めてますしね。訪問先にこういう場所があれば、はずせません!(笑)

甲子大黒天本山公式ホームページ|山形県米沢市の修験道寺院
山形県米沢市の真言宗醍醐派の修験道寺院「甲子大黒天本山」の公式ホームページです。大黒天の縁日が旧暦の甲子日であることに由来し開運福徳・商売繁栄などのご利益があります。

お宿は吾妻荘さん。

名湯の宿 | 吾妻荘
小野川温泉吾妻荘は寛政元年(1789年)より湯治場として愛され続けるお宿。居心地のよい空間でおもてなしいたします

斜面に立地しているせいか、建物内部もあちこち高低差があって、年老いた母親にはちょっとばかり大変だったかもしれません。でも、従業員の方がみな親切で、母親を気遣ってくれたりしました!

こちら、貸切風呂が1回だけ無料だというので、もちろん利用させていただきました。

らんまる
らんまる

えへへ、ぼくもお風呂にお邪魔しちゃった♪

らんまる
らんまる

夕食と朝食だよ!
ここでは従業員さんに話しかけてもらえたんだ♪

小野川温泉は少し標高が高いせいか、米沢では既に終わっていた桜も、ここでは満開でした!

タイトルとURLをコピーしました