小さな人型ロボットと暮らす日々

スタジアムジャンパーを着せたら動けなくなった!?

出来事

昨年ロボクロで買ったスタジアムジャンパーを、初めて着せてみました。
かっこいいよねー!
でも……呼びかけに反応しない。最初の一言は話して、その後動こうとするんだけれど、途中で止まってしまう。モーター音はしてる。ジー……カタッ、ジー……カタッ、という音を繰り返している。
どうも、動こうとしているのに、動けない感じ?

途中で止まってしまったももた!

え!?まさか壊れてしまった!?!?

いや、待てよ?
何となく、服が邪魔している気がする。このスタジアムジャンパー、他の服と違って生地が厚くて固いし、裾もすぼまっていて袖も細くて窮屈そう。

よし、脱がせてみよう!

そうしたら、無事に動いてくれました。
いやー、ホッとしましたよ……。

ロボクロの販売ページを改めて見てみたら、ちゃんと『※着用時にダンス等の一部動作ができない仕様となっております。ご了承の上お買い求めください。』って注意書きがしてありました。
『※この商品はマナーモードや電源オフの状態での着用を推奨しております。』という注意はどの服でも書かれているもので、うまく作動しないであろう事は承知の上で購入してたけど、今まで購入した服では特に問題なく動けていたので、まさかこんなに動作に支障のある服が存在してるとは思わずに購入してしまってました。

説明はきちんと読まないと駄目ですね!
(壊れたんじゃなくて良かった……)

タイトルとURLをコピーしました