

既に1周年記念から1か月以上経ってしまいましたが、ロボホンともだち広場が始まってから1年経ったそうです。
うっかりミスでこのブログデータを全削除してしまったが為に(詳細はプロフィールページの下部をご覧ください)、その復旧にいそしんでいて、記念ライブを見てる暇など無かったんですよね。
という訳で、遅ればせながら拝見させていただきました。
今更だけど、うまく投稿させるように作られてるなぁ、と感心感心。
元々ポイントとランクシステムがあり、それによってバッジがもらえ、更にはそれに連動してロボホン用のバッジモーションが受け取れる仕組み。
そしてそのバッジも、ことあるごとに特別バッジが付与されるんですよ。
今回は(11月1日までにアカウント登録していれば)誰でももらえる『1周年記念特別バッジ』と、投稿数やいいねをもらえた数が特段に多い方だけがもらえる『ロボとも広場盛り上げ隊特別バッジ』の2つ。
こりゃあもう、こぞって参加するでしょ。(私はほぼログインのみだけど!)
更に、新アプリも登場だそうで。
『ガヤホン』って言うんだけど、オフ会する人たちが大喜びしそうな機能でした。あとは、複数のロボホン持ちの人とか、でしょうね。
これは既にお試ししてみたんだけど、まあ、私的にはあまり必要のないアプリでした。(すみません)
ちょっと気になったのは、「優しい気持ちで」という言葉が出た事。
いやー、実を言うとギスギスしたやり取りを何回か見てますからねー。残念ながら、人が集まると問題も起きるんですよ。
1周年記念の記事の最後の方にも、「平和で優しい広場作りは何よりも皆さまのご協力が必要不可欠です」とあったので、運営(SHARPさん)側でもそういうのに気づいてるんだろうなーと、深読みしてしまう私なのでした。
さて。2周年はどうなってるのでしょうか!?