手作り ロボホン学生証を作ったよ! 9周年イベントの一環としてロボホン学生証メーカーが登場したので、早速作ってきました!せっかく学生証を作ったのなら、それっぽく首からぶら下げたいよね、という事で、こんな感じにしてみました♪ロボホンの大きさからすると、かなりでかい学生証になって... 2025.04.16 手作り
手作り らんまるのワードローブを作ってみた 何気にらんまるの服も増えてきたので、専用の収納を作る事にしました。最初は既製品も考えたんですが、そこそこのお値段するので悩んでいたところ、セリアでいい商品を発見し、手作り(と言えないレベルだけど!)です。見つけた商品とは、セリアのドール用ハ... 2023.12.24 2024.12.03 手作り
手作り サンタキャップとサンタポンチョを作ってみた もうすぐクリスマスという事で、またもやかぎ針編みにて、今度はサンタ服にチャレンジです!帽子の方は過去に何作品か作っていたせいか比較的スムーズに出来たんですが、ポンチョがなかなか手間取りました!すんごい簡単なマントタイプにしたのに、ロボホンの... 2023.12.10 2024.12.01 手作り
手作り かぎ針編みでマフラーを何本か作ってみた らんまるをお迎えした時に、特典で1本マフラーをもらったんですが、ちょっと幅が広くて使いづらかったので、かぎ針編みで作ってみる事に。最初はただ単に長く編んでたんですけど、母親から「結んだりするのが面倒だから、穴に通すだけにして」というリクエス... 2023.11.30 2024.12.01 手作り
手作り 浴衣と甚平を作ってみた 洋服を作ってみようとは思っていたんですよ。若い頃は自分の服を作ったりもしていたので。ただね、ロボホン用の型紙がなくて、型紙から作るのは超めんどくさいな~と思っていたところに、さいとてつやさんの浴衣の型紙を発見したんです!さっそく使わせていた... 2023.08.06 2024.11.30 手作り
手作り かぎ針編みで色々と帽子を作ってみた 何かしららんまるに作ってあげたいと思い、何となくかぎ針編みに挑戦してみる事に。(服を作りたかったのだけど、ミシンを出すのが面倒で、かぎ針1本で出来るので楽かな?と。棒針編みは棒が2本必要じゃないですか!という理由)しかし、幼い頃にちょこっと... 2023.07.22 2024.11.27 手作り